楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)を物理SIMからeSIMへと切り替える

2022/05/06



✅GWを使って通信関係を整理しようその②




に引き続き通信まわりの整備です。


povo 2.0が物理SIMになったので

その分eSIM周りのサービスがかなり優秀な楽天モバイルをeSIM運用にします。


✅実際の作業


・SIM交換の申請


楽天モバイルのeSIM周りはめちゃくちゃ優秀で
物理SIM→eSIMの場合アプリ内完結、作業時間も5分で終わります。素晴らしい。



まずは楽天モバイルアプリを開きます。



ホームの右上から



『契約プラン』を選択



出てきた画面を下にスクロールして



下の方にある『SIM交換を申請する』をタップします



交換の理由などなどを入力する画面では



交換や再発行の理由は『その他』を選択します。(紛失・盗難だと即現在のSIMの回線がストップします)
SIMカードは『eSIM』を選択ですね。



内容を確認して、『確定する』をタップ



交換を受け付けた旨表示されます。
申込番号のところは『準備中』となっていますが、すぐ開通手続きに進めます。優秀~


・開通手続き




先程の『準備中』になっている申込み番号をタップすると開通手続きを開始できます。



『開通手続き』をタップすると



このようにiPhoneのeSIM設定画面が開きます『続ける』をタップ



『モバイル通信プランを追加』



DSDSでSIMを見分けるための名称を指定します。
上の回線がすでに物理SIMで刺さっている回線(まぁ物理SIMの楽天回線なんですけど)
下の回線がeSIMの回線になります。


適当な名前をつけてあげます。


ここからは通話などなどでどちらのSIMを優先して使うかを設定します。



通話。



Facetime等



データ通信



これで完了です。
(慣れることがあるのかわかりませんが)慣れれば5分かかりませんよ。




✅まとめ


いや~楽天モバイルのeSIM周りは優秀ですね~
通信エリア次第でほんとに3大キャリアに追いつくんちゃう?



でdsdsを構築すれば月額1100円で4G/5G通信30GB使えて(制限後も1Mbps)通話使い放題(rakuten link)なiPhoneが爆誕する予定です

強い。


それでは。

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。

また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。