引越し2019完了!反省会!【備忘録】

2019/04/12

✅引っ越しを終えて


大学近くの部屋→実家
実家→職場近くの部屋

と2回の引っ越しを終えて、2年後確実にやってくる次の引っ越しに向けての反省会。

引っ越し業者を頼む金などないのでレンタカーでハイエース借りて片道600kmほど走ることになりました(..;)

✅よかったこと

・ハイエース

でかい。自室のほぼすべての物を詰め込むことができました。そもそも車を自分で運転しての引っ越しはどうかという問題はあるものの、流石はハイエース。ホロ付きのトラックなどと違って雨なんかの心配も皆無なので荷物の運搬面では安心できるのがいい。トラックより乗り心地は快適なのも地味にGood。

・いい工具

六角レンチやドライバーなど、付属の物や1000円未満の安いものでも確かに分解はできるのですが、やはりいい物はひと味もふた味も違いますね。特にドライバーは短いやつじゃなくて柄がちゃんと最初から長いやつがよかったです。

ドライバー、六角レンチ、モンキーレンチ、後は滑り止め付き手袋とかがあるといろんな家具の分解が捗りました。

・机、ベッドの持ち込み

最後まで現地で調達するか迷ったのがこのあたり。両親がほしがったため実家に置いておいても無駄にならないものではあったものの、持ってきたことで新生活の環境変化を少しでも抑えられたのはいい点だったのかな。

心機一転。今までのすべてを断ち切るみたいな目的でないなら寝具と机椅子は変えないのが吉かな-と思ったり。自宅でかなりの時間を過ごすスペースですから。

・まくら

枕が変ると眠れない。


✅悪かったこと

・レンタカーでの引っ越し

すべて金がないのが悪いのですけど、正直距離が比較的短い一回目の引っ越し(大学→実家)はともかく、二回目の引っ越し(実家→新居)はレンタカーですべきではなかった。帰りにレンタカーを返す必要がある(乗り捨て不可だったため)ので帰りの運転は両親に頼んだんですが、正直労力が半端ないし事故も怖いので次は絶対金払ってでも業者を確保したいです。
加えて会社の引っ越し代金の負担としてレンタカー代金が認められることは少ないかも。会社に相談したが基本的には引っ越し業者を利用した場合の補助制度とのことで、ちょっと前例がないと言われてしまいました。(最終的に行きの分のレンタカー代金およびガソリン代金は負担してもらえた)補助の分も含めると金銭的なメリットもあまりないので、おとなしく業者頼むのが吉でしょうね。

・分解不能な家具

邪魔邪魔&邪魔。許容できるのはそれなり値段したベッドのマットレスくらい。
持ってきた据え置き家具は机(分解可能)、ベッドフレーム(分解可能)、ゲーミングチェア(分解可能)、カラーボックス(分解可能)でほとんどが分解してコンパクトにできるもの。分解できないテレビボード、食器棚、箪笥はすべて置いてきました。全部ニトリで買ったものですね。6年使ったしこれからは実家や兄弟の家に行くので無駄ではなかったでしょうが、今後は極力こういった家具の購入を控えた方がいいのかもしれません。

・6年前に処分した家電の外箱

特にテレビ。電子レンジやら炊飯器のような正直あまり包む必要のない箱ばかり残してあってディスプレイに傷がついてほしくないテレビの箱に限ってないという。

破損の危険性が高いものだけでも箱はとっておこうと思う。

・紙の本

めちゃくちゃ重い。そしてスペースを食う。
数年ぶりに自炊熱が沸き起こりましたね。これからは電子化を進めるつもり。


✅まとめ

次の引っ越しは同一都道府県内で済むのか、それとも今回のように地域を越えた長距離の引っ越しになるのかはわかりませんが、今後はミニマリスト的な要素を出していく必要があるのかもしれません。

とりあえず二度と自力での引っ越しはしない。入職当日未だ筋肉痛癒えずみたいな状況は二度とごめん。

✅おまけ

明日試合なんですよ。

全力で応援して参ります。

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。

また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。