こんなこといいな♪ できたらいいな♪-2022-

2022/08/06

✅個人的なやりたいことリスト


自分が実現したいものリストおよび
自分が実現し終わったことリスト

技術的に実現させるためのものなので主にRPA関連が多いですが、一部該当しないものも。


✅個人的やりたいことリスト


・Wake On LAN環境の構築


現在ほぼ24時間稼働させっぱなしのメインマシンだけど
流石に無駄が多いので本腰入れてリモートコントロールを本格化させます。
基本的なWOL環境の構築と…
リモートデスクトップの環境についての見直し(Chrome remote Desktopは不満がそれなりにある)


・外出時の自宅環境のモニタリング(家電・照明などのON/OFFの確認)


ガレージ同様に監視カメラをつけるか…
それは芸がないのでON/OFFを把握できるような家電に少しずつ置き換えて行くか…


・メインスマホの位置情報によるコントロール・稼働制限


遠隔操作やRPAの怖いところが誤動作(スマホがポケットで暴れたり)
例えば県外に出ているときにはガレージシャッターを開く動作は確実に必要ないので
位置情報などと絡めたリモートコントロールの制限の仕組みを組み込みたい


・写真リネームおよび転送の自動化


現在Picmvrというフリーソフトで行っているこの動作
なんとか自動化できないか勉強中。
現時点での最有力候補はPower Automate。


・祖母用の随時更新可能なフォトフレーム作成


施設に入っている祖母、帰省してもCovid-19の関係でほぼ会うことができません。
せめて曾孫の成長が見られるようにこちらで写真を選別し、ネットワーク経由で更新するフォトフレームを作成したいですね。
ほぼ構想はできているのであとは購入と環境づくり…




✅個人的し終わったことリスト


・ガレージのネットワーク監視カメラ設置


使用物品:Wi-fi中継機、ネットワークカメラ、スマートフォン

電動式のガレージシャッター、リモコンで開閉するのですが、車でそれなりに走ってから閉めたっけ…?案件があったので
車庫内にネットワークカメラを導入。(インターネット環境は家屋のものを中継・拡張)
外出先からシャッター状態を確認できるようにしました。副産物として家族の誰が在宅か確認できるようになりました。

将来的な展望:カメラから画像判断→シャッターが開いている時間に応じて警告アラームの配信


・インターネット経由でガレージシャッターのコントロールを行う


使用物品:Wi-fi中継機、スマートフォン、Switchbot Hub+スイッチロボット

上記ガレージシャッター、開いていたときに外出先から閉められるようにするのが目的
文化シヤッターのガレージシャッター、赤外線ではうまくいかなかったので
Switchbot Hubとスイッチロボットを導入することでインターネット経由で車庫内部のスイッチを物理的に押して開閉を可能にした。

将来的な展望:カメラから画像判断→障害物がない+シャッターが開いている時間での自動閉鎖


・ほぼ全端末のデータ同期


使用物品:Dropbox、Onedrive、Dropsync、Onesync

端末ごとに指定したデータを定期同期する仕組み。
クラウドストレージにおいたデータをフォルダごとに指定して同期/ミラーリングを行う。

iOS端末では実現できていない。


・音声入力/インターネット経由で赤外線リモコン操作

「シーリングライト消し忘れた…」となってせっかく入った布団から出なきゃ行けなかったり
出勤時に革靴の紐を縛り終えてから「エアコン付きっぱなし…」と気づいて靴紐を解いて室内に戻らなければならないことを防ぐことが可能に。
難しいプログラミングをせずとも実現できる、アレクサとスマートリモコン様々ですね。


・音声入力/インターネット経由でカーテンの開閉


使用物品:echo、スマートフォン、Switchbot Hub、SwitchBotカーテン

起きたときにサクッと全部のカーテンを1コマンドで開けられるように設定。
また目覚ましで起きるより、日光で起きたいのもあって休日はアラームより少し先にカーテンを開けるようスケジュールも。
更にカーテンの開閉などで在宅/不在を悟られないよう一定の条件で開閉するようにも設定。

将来的な展望:アラームと連動させて「最初のアラームのxx分前にカーテン開放」などの実現を



✅仕事的やりたいことリスト(公開できる範囲)


・始業時タスクの自動化

・厚労省などの発表から必要情報のスクレイピング+配信

・エクセルに入力を行って保存した時点で差分のみ数値の評価→メッセージの作成まで自動で行う。

・エクセルに予定入力した日程を自動でTeamsで共有する。

まぁこんなもんかな。


コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。

また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。