友人の結婚式に行く準備をしよう:①服装他の準備

2022/09/20



✅久しぶりに友人として結婚式に赴くぞ


僕世代って本来先輩や同期が結婚式ラッシュになるはずの初期研修~終わり頃にかけてコロナショックで全然結婚式なかった(というか中止になりまくった)んですよね。

その時中止になった方々がようやっと結婚式ができるようになったっちゅーわけで
はじめて友人として結婚式に赴くことになりました。(2021年当時のお話)

医学部東大コース以外の高校同期との友人関係が残念すぎてこの年まで友人の結婚式でたことないのには触れてはいけない。

しっかりと準備をしましょう。

-2022年9月追記-
なんか2022年も秋に結婚式出ることになりました。しかも複数。
6月に集中するならわかるけどなんで秋なのかなーとか思ってたら

転勤直後で勤務体制になれない春先でもなく、上司が夏休みとかとるから若手が休みを言い出しにくい夏でもなく、夏休み(大嘘)が取れる秋になるんじゃないかみたいな話になって悲しみを感じてます。


✅ちなみに


親族としての結婚式に行くときは

型が決まりきってるから楽ちん

・略礼服
・白無地シャツ
・白/シルバー ポケットチーフ
・白/シルバー ネクタイ
・黒ソックス
・黒革靴:内羽式プレーントゥ



※新婦父親除く

新婦父親はもう1段階上のフォーマルを求められるので置いときます。
最短でも20年は先だし…そもそもあるかどうかわからんし…



✅友人としての結婚式


-服装-


・スーツ


ブラックスーツorダークスーツ。
つまり、黒紺グレーの濃い色であれば良い。特に狙わない限り変になることはないと思うけど…

色だけは普通の紳士服店でも

楽天のコナカガチャで届いたやつ。普段スーツ着ないしいつ着ればええんやこれ。


こーんな明るいグレー置いてたりするので注意。これは新郎の白い衣装と被るから避けた方が無難。

シングル2つボタンセンターベント、ズボンの裾はシングル

細かいディティールはこちらから下手に指定しない限り普通の紳士服店ならそうそう奇抜なのは置いてない(極細ラペルとか、パイピングとか特殊なやつ)。あってもピークドラペルくらいかな…


・シャツ


白無地を基本に
その上で別に薄いブルーやピンクでもいいだろうけど、結局どのくらい場所や家柄の格があるかによるので、自分でどのくらいくだけていいのかを判断する必要がありそう。
結局しっかり白着ておくのが無難。

後述するカフリンクスが付けられる白無地が1枚あると困らない。安物はカフス付けられない袖の構造してるので注意。


・ポケットチーフ




チーフとネクタイの色は揃えるとお洒落…だが。
まぁ光沢あるシルク生地の白か控えめなシルバー選んでおけば良い。
ネクタイと比較してシルバーのラインナップは豊富じゃないので迷うことはなさそう。

チーフの折り方は色々あって楽しいですよ。


・ネクタイ




基本は白/シルバー。最近はシルバーが多いらしい。
素材見て絹(シルク)って書いてある奴を選ぼう。紳士服店に行けばネクタイコーナーの一角が白とシルバーで埋まっているからそこから選べばいい。
2次会からの参加とかなら全然普通に色選んでいい。原色とか変なの避けて光沢のあるやつで。あとストライプ系はビジネス色が強く出るので僕はあんまり好かない。

細かいこと書くとネクタイの幅とスーツのラペル幅は揃えるのがGood。自分の持ってるスーツのラペル幅がどのくらいか把握しておくといい
僕は顔が大きいのでラペルの幅を広めにしてバランス取ってます。のでネクタイも8cm~のしっかりしたタイプ。

ネクタイも結び方様々でおもろいです。



・ネクタイピン




シングル2つボタンならタイピンをちゃんとつけよう。
割とネクタイがふらふら遊ぶので。
次のカフリンクスとか時計と色調が合っているとお洒落。


・カフリンクス




多分必須ではない。ある程度年齢行った人はしっかり付けてくる人が多い印象。
僕もワンタッチで止められる安物2つ持ってる程度であんまりこだわりなし。

ただ育った家が『カフスくらいつけよう』だったのでカフスまでは付けます。


・ラペルピン/フラワーホールピン


ジャケットの下襟部分、Vゾーンを作る部分をラペルと呼びます。
んでそのラペルに(ちゃんとした仕立てであれば)孔が空いているのがフラワーホール。
(男性がプロポーズで花束を渡した時に女性側がYesならフラワーホールに花束から1本抜いて刺す習慣があった頃の名残、今は実際に空いてないスーツも多い)
ここに付けられる装飾がラペルピン/フラワーホールピン。
まぁつけることができる。できるが…

この辺から必要じゃないのに付けていく→センスが問われるような気がしてしまうので僕は付けません。悪目立ちしたくないし。


・時計




ゴテゴテしたのを避けて、文字盤の色も原色系より白黒あたりのが落ち着く。
機会式のオープンハートはかっこいいけど、自分が目立つ時じゃないなら普段遣いの白文字盤革ベルトのを付けていきます。


・ソックス


黒。スーツの色に会わせるor黒なので、黒はいとくのが無難。
注意するのは長さ。毛脛が見えないちゃんとした長さのものを選んでおけばいい。


・革靴




茶靴NG。(と思っていたら履いてる人もちらほらいてめっちゃ驚いた)

黒靴でプレーントゥ以上の格があれば多分そこまで悪目立ちはしないはず。
よりフォーマルを意識するなら写真みたいな内羽式のストレートチップを選ぶと良いけど、プレーントゥの方がいろんな場面に便利かも。

スワールトゥとかメダリオンみたいな意図して目立つ靴を選んでいない限りそうそう地雷は踏まないと思う。

鏡面仕上げについてはこちら


-持ち物-


最低限の持ち物だけ。
田舎で自家用車が使えるなら車の中に充電器とかおいとけばいいし。式場に持って入るもののみ。

・招待状


送られてきた招待状を持っていく。


・ご祝儀




友人なら3万円?上司になったら違うのかも。
昨今のコロナ事情で複数銀行窓口でピン札もらえなくなってるのでめちゃくちゃ注意。

これまでゆ○ちょで両替してピン札頼んでたのに今回『コロナでできません』って言われてめっちゃ焦った…

詳しくはこちら

・のし袋


のし袋というからにはのしが付いてる必要があるのはええんですけど。
結び方めんどくさい。なんやねん全く。



最近いろんな結び目のが出てきてるけど複雑な結び方であればええんやみたいな感じらしいです。儂にはもうわからん。

・バッグ


個人的には持たない派です。
持っていくなら小ぶりのものを。どちらにしてもクロークに預けるからね。


✅多分


こんなものでしょうか。

全部新調ならともかく、すでに持っているものに関してはメンテなどが必要だったのでこちらに関してはいずれ追記します。

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。

また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。