Sony VAIO Duo 13 SVD1321A1J 【購入・実機】

2021/06/06


✅おもちゃ買いました


SVD1321A1J…そうだね、Sony時代のVAIOだね。

100回くらい言ってるけど
僕はこの時代の変態極まってる癖に技術が未熟で不具合たっぷり、なのに値段が高いせいで全然売れなかったVAIOが大好きです。

たとえこの時代の機種たちが売れなさすぎてSONY本体から見切られる原因になったとしても。


当時は大学生でとても新品を買う余裕はありませんでしたが

大学後半〜研修医までに
VAIO duo11を1台
VAIO Tap11を3台
VAIO Tap21を1台購入してきました。

そして今回は念願のVAIO Duo13!
Tap20はこの世代で唯一いらんのでこれでようやく当時の憧れすべてを一度手中に収めたことになります!やったね!


✅カタログスペック


今回ヤ○オクで購入したSVD1321A1Jはいわゆるオーナーメイドモデルなので、

CPUはCore i7-4650U / Core i7-4500U / Core i5-4200U の3つから選べ
RAMも4GBモデルと8GBモデルがあり
SSDは128 / 256 / 512GBから選択できたんですね。

最高スペックだと
CPU:Core i7-4650U
RAM:8GB
SSD:512GB

となり2013~2014年の水準を考えればなかなかの豪華仕様です。

逆に最小構成だと
CPU:Core i5-4200U
RAM:4GB
SSD:128GB

としょっぱく、標準モデルであるところのSVD13219CJW・Bと全く同じ構成になります。


✅この個体最大の問題点


biosロック個体でした。まぁそのおかげで安く手に入ったんですが。

一度ノートパソコンのbiosロック解除してみたかったんですよね。


OSレス、SSDレスでbiosロックがかかっていることでハードウェア構成を確認する術がなく、購入した時点でシールからi7搭載であることが予想される以外まるで程度がわからん闇鍋みたいな状態で購入しました。スリルが欲しかったんや。


✅biosロックの具体的な解除方法について


既にbiosロックは解除に成功し、不足していたSSDの補充やその他メンテナンスも終了…しているのですが、分解とbiosパスワードに関しては、長くなりそうなので明日書きます。



こちらを参考にしてください。




✅最終的に修復した結果





がこちら。


biosパスワードを手に入れて解除した後も何故かWindows10のインストールメディアを認識しない。Windows8のインストールメディアなら認識したので一旦8をインストール。8インストール後なら10のインストールメディアを認識したのでWin10インストールと謎の手間をかけてWin10環境を整えました。




ちなみに今回補充したSSDはコチラ。m.2 SATAタイプのSSD。WDの普及価格帯500GBです。


さて、biosの時点でメモリはわかっていましたが、お楽しみのCPU型番チェックタイムです。
マイコンピュータからプロパティを選んで…



おお!

CPU:Core i7-4650U
RAM:8GB
SSD:512GB(自前)

なので元々は最高構成だったんでしょうね。
これは嬉しい誤算です。まぁメインマシンにするわけでもないしそこまでの性能は不要っちゃ不要なんですけど。


✅ベンチマークなど


この個体でCINEBENCHをまわしてみました。



流石は最上位構成のi7-4650Uです。それなりの数値が出ています。
バリエにあるi7-4500uと何が違うのかほとんどわからんけど。


見慣れていない人にとっては単純な数位のみじゃわかりにくいと思うので
これまで修理してきたジャンクPC共と比較してみます。



DynaBook(i5-3230M)
2世代前、かつi5相手では負ける要素がありませんね。
ただこのベンチはversion違うんで参考です。



VAIO Tap 21(i3-5005u)
1世代先のBroadwellなi3にも勝てています。放熱では圧倒的に有利そうなTap21ですが、やはりCPUのランクの差は大きい。



VAIO Pro 13(i5-5200u)

1世代先のBroadwellなi5にも勝てています。
あれ、これもしかして自分の手持ちモバイルマシンの中で2番目に性能いいかも?(トップはBlade Stealth)


✅まとめ


また旧機種を購入してしまいました。
この土日実はあと2台購入してたりするんですよ。ちょっと時間かけて遊んでみようかなと思います。

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。

また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。