Xiaomi Mi Body Composition Scale 2【購入・実機】

2022/04/16


✅訳あって


カントーの自宅を離れているのですが(人生初:ホウエン地方に来てます)

現在絶賛ダイエット中なので出先でも毎日体重測定がしたい。でも体重計持ってきてない。スーツケースにそんなスペースない。

自宅を離れてる間にリバウンドとか笑えないし、買うしかないかな~
せっかく買うなら記録も自動でして欲しいな~


✅と、いうことで



買いました。スマート体重計。

自宅に帰ってからも使うから!自宅にある体重計もそろそろ10年になるから!って全力で自分に言い訳しての購入です。


今回購入した機種は

Xiaomiのスマート体組成計2(Amazon表記)ですね

正式名称は『Xiaomi Mi Body Composition Scale 2』みたいです。

体重のみではなく体組成まで計測して専用アプリで管理可能

かつその専用アプリがGoogle Fitと連携できるのが決め手になりました。

そこまで高いものでもないと即ポチして気づいたらめちゃくちゃ浪費してるのやめたいなぁ


✅カタログスペック


は、

Xiaomi公式のページ
→https://www.mi.com/jp/mi-body-composition-scale-2/

を見てもらうとして。

気になるのは測定項目

こんなに測定できるらしいですよ。

実際に測ってみた結果は後ほど…



✅ファーストインプレッション


今回はアマゾンのXiaomi公式ストアで購入しました



外観。Xiaomiっぽいシンプルな箱に



こーんな感じで入ってました。ほぼ本体ですね…




次、内容物なんですが…本体および説明書類、のみ!

流石にシンプルすぎやしませんか。
この体重計は単4乾電池4本で駆動するのですが、流石に最初に使う分すら付属しないのは微妙ですね…


気を取り直して本体です




表面。
ボタン類は皆無。人の違いなんかは自動認識するのかな…?
表面はガラスかな?ひんやりします。



背面。
電池ケース以外は何もなし。ほんとにシンプルだなぁ


✅電源投入





100均で単4乾電池を購入してきて



背面の電池ケースに装着したところ

自動でオンになりました。



表示は非常にシンプルです。
十分な明るさが確保されているのでわざと晴天の屋外で使用したりしない限り
みにくさを感じることは少ないのではないかと思います。



体重を測ってみたところ。
で、問題が…連続で複数回測定すると(体重の増減が実際にはないにもかかわらず)±200g程度の幅で体重が増減します。

タニタやオムロンの体重計でも100g単位での増減はありましたが、この体重計は300~400g程度のブレが出ますので正確性には欠ける印象を受けました。
自宅に帰ったら手持ちの体重計と比較してどんな傾向あるのか確認してみます。

体組成計なので様々情報を収集していますが
本体には一切表示されません(体脂肪率なども表示されない)

測定した項目を確認するにはアプリが必要です。


✅アプリの選択


と、いうことで次はアプリですね。

Xiaomi Mi Body Composition Scale 2で連携できるアプリはMi Fit…

みつからねぇよ?

Mi Fitで検索して最上位に出てくるのは
Zepp Lifeというアプリ。

ZeppといえばAmazfitシリーズの開発元であるZepp Health(Huami)が出している健康管理アプリですよね。自分もGTS2 miniを所有してるので本家Zepp使ってます。


自分、この辺のアプリの関係性は

Zepp→Amazfit製品の管理アプリ
Mi Fit(現:Zepp Life)→Xiaomi製品の管理アプリ
Xiaomi Wear(現:Mi Fitness)→Xiaomi製品の管理アプリ(スマートバンドなど運動系特化)

と思っていました。

で、この辺確たる情報が得られなかったのですが
Xiaomiの一部製品の製造元がZepp Healthなことがあり一部共通して使えるっぽいんですよね。



じゃこの体組成計がどのアプリで使えるのか。
自分が試してみた範囲で先に結論を書いておくと

Zepp→△(ペアリング時のみ不具合)
Mi Fit(現:Zepp Life)→○(問題なく使用可能)
Xiaomi Wear(現:Mi Fitness)→✕(ペアリング不可)

こんな感じでした。基本的にはZepp Lifeを使うのが良さそうです。

Playストア:Zepp Life



✅Zepp Lifeの使い勝手


ここからはZepp Lifeで設定~Google Fitとの連携をしていきます。


・起動~ペアリング


アプリを起動すると、最初にログインを求められます。
Zeppアカウントを持っている人はここで入力しましょう。


から



を選んで



同意して



待機状態になったところで実際に体重計に乗ると
このように登録されます。




で、Zeppだとこの待機状態で体組成計に乗ってもペアリングされません。
しかし、一度Zepp Lifeでペアリングを終えた後であれば




このように同じアカウントで登録したZeppでも問題なく使用できます。


・Google Fit連携


Zepp LifeなりZeppで管理していくのなら良いのですが、他デバイスも含めてGoogle Fitで管理していく場合はひと手間設定が必要です。


ほんとにひと手間、先程のアカウント画面から

『アカウントを追加』でGoogle Fitを選ぶだけです。

ただし同期頻度や間隔などは設定できません。

ある程度使ってみて確認したところ
結構ばらつきがありますが、おおむね5分~10分程度で同期される様子です。


✅まとめ


自分がZeppになれてることもあり、アプリは非常に使いやすいです。

ただ問題なのは測定精度ですね~
僕はめちゃくちゃ体重の増減でかい方なので
数百グラムの誤差があっても大まかな傾向をつかめるなら使い道はあります。が

もともとそこまで太ってなくて
痩せる余地ギリギリでダイエット頑張ってる人にとってこの誤差は無視できないんじゃないかなぁ


コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。

また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。