Google Pixel 3 XL【購入・実機】
✅端末を買わないと死んでしまう病の患者なので
また買いました。今回はPixel 3 XL。いつもの中古端末。色はホワイト。
クーポン利用で12997円也。
うむ。2世代前とはいえ定価11万超えの端末。相場からみても今回も安く手に入ったぞ。
✅ファーストインプレ
中古とはいえ美品でしたのでほとんど傷も見当たらず。
前オーナーさん大事に使ってたんですねぇ
重さは190g近くあるんですが、大きさの割に軽いと感じます。持ちやすさと薄さも関係してそうですね。密度が低い感じ。
背面はツートンカラーみたいになってるんですが、商品写真よりは全然目立たないですね。
クレリックシャツみたいでおしゃれです。
背面はガラスまんまなテカる感じではなく、マットな印象。
Pixelシリーズのアクセントである色違いの電源ボタン。ホワイトのは薄いグリーンなんで主張控えめ。
GoogleのGのみでキャリアロゴやIMEIが書かれてないのはシンプルで僕好み。
GalaxyもSIMフリーで出して見習ってくれ。
✅使用感
とっても素敵です。SD845がまだまだ現役で使える性能を有しているというのもありますが、余計なソフトが入っていない分使用可能なストレージが大きかったり、カメラの位置が背面からみて左上なのも、保持したときに最も手と干渉しにくいのもいい。
band仕様が国内キャリア全対応なのですべてのキャリアで使えるのは最高。サブ機として使い勝手がめっちゃいい。
以前似たような立場のサブ機種だったmi mix 2sと似ていますが、あやつがかなり密度高め重め滑る筐体にMIUIというカスタマイズマシマシ癖強め機種だったのととは対照的です。
ただホーム画面はあんまり好きくないんですよね。一覧はいいけどドロワーも並び替えおよびフォルダ化に対応してほしい。
その点GalaxyやXperiaのホーム画面は素敵ですね。
✅注意:楽天モバイルでは
通話ができませんでした。ちょっと調べてみるとこれは比較的最近出現した現象みたいですね。
僕の端末はSMSの受信可能でしたが、巷ではSMSの送受信もできないという報告もあるのでこちらには注意が必要そう。
データ通信は問題なく可能でしたが、初期設定時にAPNの他にダイヤルアプリから設定および再起動が必要です。
✅まとめ
研修医終盤では同期から
『月に何台買ってるの?』
『そんだけ買ってて機種被らないの?』
『今日買ったってのは一昨日話してたのと同じやつ?』
などなど言われるようになったワタクシですが、専攻医になってもこのスタイルを崩すつもりはございません。
2021年度も隙あらば端末購入していきますのでよろしくお願い致します。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。
また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。