IIJmio全回線をギガプランへと変更
✅とっても久しぶりの格安SIMネタでございます。
メイン回線はとうにDocomoへと乗り換え、今や5Gギガホプレミア。完全に
『一番いいのを頼む』状態なわけですが、まだ細々とした回線は所有しているので今回はそちらを使った記録です。
✅サブサブ回線兼MNPの弾として
ミニマムスタートプランが2回線残っておりました。
せっかくなんで契約変更します。これなんで通話料発生してるんだろ…?()
✅変更手順
IIJmioのページから、会員マイページへとアクセスします。
会員マイページの入り口はウェブサイトの右上あたり。
アドレスまたはmioIDとパスワードを入力。
『お申し込み』をクリックすると
✅まとめ
ギガプランへの変更手続きが完了すると、元のプラン群には戻れないので、会員マイページからプラン変更しようとすると
基本的に現行プランより安くなることが多いプランになるので、元に戻すことはないと思いますが、一応注意です。
これで、元プランの長期利用分のボーナス1GB込での容量と価格は
3GB 1603円+通話料
↓
2GB 858円+通話料
となりました。ほぼほぼ半額ですね。
ランニングコストが多少抑えられそうです。
でもいい加減MNPして弾をなくさないとだめですね。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。
また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。