iRobot Roomba e5 をお迎えしました【購入・実機】
✅欲しいものリストに入れてはや2年
元々はもっと安い古い型のを欲しいものリストに入れてたルンバ
2年間でもっと上のグレードがええとかいややっぱり一番安いのがいいとかいやいやケチケチすんな一番ええ奴が一番後悔せんのやみたいな葛藤を繰り返し、カートに入れたのも1度や2度ではなく入れては(やっぱ高いしなぁ…)って削除を繰り返してたんですけど
下位グレードを身内の結婚祝いに送ってかなり好評だったのが決め手になって自分用を購入してしまいました…
これも自己投資の一部だから…睡眠時間を確保するためだから…
✅ファーストインプレ

Amazonで注文しましたが、いつものAmazonの箱ではなくiRobot専用と思われる箱で届きました。

中には本体の箱、今回購入したのはミッドレンジのe5です。
下位グレードに比して清掃能力の高さもさることながら、タイマー機能による自動掃除とネットワーク接続、ダストボックス水洗い可に惹かれてこちらのモデル購入と相成りました。

内容物です。
ルンバ本体、説明書や保証書一式、充電スタンドとケーブル類、バーチャルウォール関連一セットが入っています。
バーチャルウォールは今回使用する予定がない(ほど部屋が狭く単純)なので使いませんでしたが引っ越しなどした場合は役に立つでしょう。
✅サイズ感

デカい。想像よりずっとずっとデカい。
個人的にはバレーボールくらいの直径をイメージしてたんですけど実物はバスケットボールよりさらに一回りデカいくらい。このサイズ感には少々びっくり。
高さは規定値通りでちゃんとベッドの下にももぐりこんで掃除してくれます。いい子ですね。
✅使用感~運用にあたって気をつけて良かったこと

・清掃能力
これは文句なし。吸引能力が高い掃除機を2週間に一回程度しかかけないより毎日ルンバが掃除するほうが圧倒的に綺麗。
わざとレシートや紐の切れ端。綿棒など床に置いてみたりもしたのですが、常識の範囲内で問題なく吸い取ってくれます。Good。
・ルート探索
ちょっと動画乗っけておきます。
すごい器用に回り込んで掃除してくれます…
ほんと健気でかわいいですよ。
ほんと健気でかわいいですよ。
・音
スマート家電、ロボット掃除機という名前から勝手に音がしないイメージしてましたがここはちゃんと音出ますね(..;)普通の掃除機より気持ち小さい位の駆動音ですね。ダイソンとかよりは大きいくらい。
・バッテリー持ち
おそらく連続稼働時間は2時間程度ですね。まぁ不満はありません。・ホームベースへの帰還
e5,清掃が終わったら自動でホームベースに戻って充電をしてくれるんですが、たまに帰ってくれません。部屋の角にベースを置くと戻りにくかったり、自分で充電ケーブルを引っ張ってベースを動かしてしまって戻れなくなってることもあるのでケーブル、ベースは固定しておくのがいいです。
✅感想
自宅の掃除が物を片付けるところまでで終了するのはとてもいいですよ
ドラム式洗濯乾燥機に続いての時短家電ですがやはり後悔しないだけの価値はありますよ、おすすめ。
それでは、また。
ドラム式洗濯乾燥機に続いての時短家電ですがやはり後悔しないだけの価値はありますよ、おすすめ。
それでは、また。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。
また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。