MIUIで緊急地震速報他のエリアメールを受信できた。

✅関東では連日の地震速報
地震速報時どちらもふつーに働いてましたが動いてたらほとんど揺れを感じませんでしたね。外来に掛けてある聴診器等などをよーーーく見てはじめて『揺れてたんだ?』って気付くくらいのレベル
地震より速報のアラームにびびりました笑
びびった— もりもり (@Rmagic_6) May 5, 2020
✅…ん?
で設定しておいたエリアメールで地震速報受けたの、地味に初めてですね。
2019/09/09に台風による各種避難勧告を受け取れていたのでほぼ確信はしていましたが今回の地震速報でそれを確認できた形です。

2020/05/06の緊急地震速報。
ちなみにS10はこんな感じ
海外端末はこういった所でしっかり動作するか不安ですが、mi9に関しては問題なく使えることが確認できましたね。
長く付き合う上でこういった細かい点はかなり大事です。受け取れて良かった。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。
また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。