Galaxy note10/10+にしたら端末は1つにできるか【2019/10/01】

2019/10/01


✅Galaxy(note10または10+)にすれば

【継続/解決可能】
・docomoに最適化されたband帯
→band19をつかむことが出来るようになる。

・防水防塵機能
→海外端末に期待できない部分。日本向けであるGalaxy…というか最近のハイエンド端末ならなんとか。

・FeliCa搭載
→SuicaおよびQUICPayを使用可能になるのは大きい。特にこれからのキャッシュレス推奨な社会の流れにも合致、note10や10+ではちゃんと対応

・microSDカード対応
→10+では512GBの内部メモリに加えて1TBまでのmicroSDカードに対応。ただ最低256GBからなのでぶっちゃけここまで来るとmicroSDが要らない。

・ペン入力可能
→noteシリーズなので引き続き可能。

・画面解像度
→note10ならmi9と同等のFHD+でnote8からは解像度が下がってしまう。note10+であればnote8と同じWQHD+を維持できる。ぶっちゃけFHD以上は判別不可。不要。

・2世代先の性能
→mi9と同じQualcomm Snapdragon 855搭載機であるため、同等以上のパフォーマンスが期待できる。ただしmi9はかなり性能バランスが取れた調整しているので向上までは実感できないかも


・画面内指紋認証
→mi9と異なりGalaxyシリーズは超音波による画面内指紋認証を採用している。
これはガラスフィルムとの相性問題が報告されており、透明性さえ担保されていれば大体のフィルムで問題が起きなかったmi9よりはやや劣る可能性も。

・トリプルカメラによる個人的に好みなカメラ機能(48MPはどうでもいいが超広角は便利)
→note10は16 MP, 12 MP, 12 MPのトリプルカメラ構成で、note10+になるとこれに深度測定レンズが加わる感じ?
深度測定用レンズがあるなら望遠は3倍以上のものを搭載してほしかった。まぁ不満はないが…

・無線でも有線でも速い充電
→問題なし。

✅Galaxy(note10または10+)にしても

【改善不可】
・より全画面に近いディスプレイ
→これは微妙。Infinity-Oなパンチホールは全画面に近くなるかもしれないが…
パンチホールは完全に目的と手段が入れ替わっている。カメラはより隅に、より上にあるべき。カメラ穴の上の空間になんの意味があるのか。

・カメラ音やスクショ音がデフォルトで無音
→不可。

・実用的なAssistボタン
→bixbyとかいうゴミ。使えない。せめてGoogleアシスタントに振れればいいがそれもやはり無理なよう。産業廃棄物。無駄なコスト。つけないほうがマシ。

・エッジスクリーン()でない
画面保護を困難にし、ガラスフィルムを高価にし、誤タップを誘発する正直大嫌いな仕様。これにXperiaやOneplusが追随したのは本当に嘆かわしい。ケースを付ければ誤タップはある程度防げるが…

・薄く軽くやや小型な筐体
→Galaxy Note10(6.3インチ)、Galaxy Note10+(6.8インチ)はどちらも大きすぎ。
note10:77.2×162.3×7.9mm 195g
note10+:77.2×162.3×7.9mm 195g
仕事でm2plusとか使うときは便利だけど…普段使いで持ち歩くにはうーん

・イヤホンジャック搭載
→note10シリーズではイヤホンジャックなしに。最近無線イヤホンにもなれてきたが新幹線や飛行機内ではやはりバッテリー持ちが心もとない。

✅その他

ワイヤレスのリバースチャージとか誰が得するんですかね。
その機能削って本体のバッテリーを100mAhでも200mAhでも増やして欲しいですよまったく

少なくとも今作にはそこまでの購入欲をそそられないなぁ…
noteシリーズでなくても同じようなサイズ感のはもう充実してる感あるしもうnoteシリーズはこのまま更新なしにするかもしれませんね。

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。

また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。