IIJmioサプライサービスの購入~本人確認~到着までの日数

2025/03/21


✅️IIJmioで


AQUOS R8を購入しました(いらない)

ただただ安かったから勢いで購入しちゃいました。SD8 Gen2搭載機が39800円は安い。
MNP割引ありきの購入なので久しぶりにIIJmioの契約も復活です。

購入記録はまた別で日記書きますが、今回は注文からどのくらいで届くのかについて。


✅️注文~着弾までのタイムスケジュール


サブ端末ほしいなぁと思っていたAmazonでPOCO X7 Pro買えば翌日には届くだろう、という思いがあったので
できるだけ早く着いてほしいなぁと思っていました

しかし公式のQ&A、
では最短3~4日となっていて、ちょっと遅いなぁというところ。
20250208 14:28→注文・mioID作成・MNPワンストップ手続き
20250208 14:57→本人確認完了
20250210 17:49→発送のお知らせ
20250210 18:32→荷物受付(羽田法人営業支店)
20250210 18:32→発送済み(羽田法人営業支店)
20250210 23:32→輸送中(最寄りベース支店)
20250211 09:38→配達完了(最寄り営業所)

本人確認から発送まで丸2日ちょい、配送はヤマト運輸でした。

自宅が関東圏なので発送されちゃえばそこからは早かったですね


✅️着弾。





さすがヤマト、なんともないぜ

といいたくなる。
海外通販に慣れると外箱に凹みが無いだけで素晴らしいと感じられてお得です。

IIJmioの端末は公式のアナウンス通り、本人確認から2~3日で届くみたいですね。
このへんdocomoオンランショップよりもちょっと遅い感じありますが、それでも海外通販とちがって安定した速度で届くのはありがたい。

IIJmioの特価は制限あるので頻繁に使うことは無いでしょうが、このくらいならストレスなく使えてGoodです。

本筋と関係ないけどこの画像を貼るにあたりWindowsの標準機能(ペイント)で伝票部分を生成消去処理したのですが、すごく自然に処理されててびっくりしました。これもすごい。

それでは。

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。

また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。