Kyash Card更新【金!金!金!】
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiKWcVbMzzixMFjZ2FtCvIdz1U1OC2lCVx7pFFr9d8NBRY496Eqwm1TJkyt3ZEKRisGpE_iC-41abgMyNKlD-YNzCq_KaqTZf540qSYzUDb6qgL_Utd-VYZBeRGwhzr1oul0eeeLMnXN8jo/s640/%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2588+2020-04-25+011650.jpg)
✅KyashCardの仕様変更
2%→1%還元になっても使い続けてきたKyash。情報漏洩やら不正利用なら色んな問題はありましたが一応これからも使い続けるつもりで手続きをしました。
✅これまでのKyashCardはKyashCard liteに
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjjB3bnvuJbsfKomnxTHWg9zPEtQfubY4iFH648hxlRB7k_knjPz2by1D89OKjsEzCpGFv7COzlF1gdopFINaDGpeLQ-_Hma6T0TAjr8agcGppHhOBY2hHeEwZvE2a1R62Jg_KEMqhyphenhypheni064/s640/2019-10-20+13.26.12+by--.jpg)
これまでのKyashCardはKyashCard liteって位置づけになるらしく
上限100万円撤廃こんな感じになるっぽい
一回当たり決済上限5万(現行と同じ)
一月あたり決済上限12万(現行と同じ)
ポイント還元率0.5%(現行は1%)
で今回更新したKyashCardは
上限100万円撤廃
一回当たり決済上限30万
一月あたり決済上限100万
ポイント還元率1%
こうなった。
ポイント還元率は1%で月あたり100万まで使えるようになるけど
一月の「還元対象決済上限」が12万円に設定されてるので還元で受け取れる金額は変わってない。
まぁ正直どうせ2重取りするんだから上限調整が要らなくなった点で便利にはなった…のかな?
✅Card着弾。有効化。
Kyashからの発送が遅れているとの情報もありましたが、4月25日に簡易書留の不在票が入っていて翌26日に受け取ることが出来ました。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjYqfJF_3QfcHDQsuCSBo4SyHKKoaELEgc2dgHxKB1d0fmb4Zk4_O7EO7HqbdtqfgtY9UbLUqKksmWoKpVfijI9qH9X272RXghH1_q77v_gcqWxFXEYf5FC3HifR7wWETiDpQKA77hbE8JB/s400/%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2588+2020-04-25+011650.jpg)
これまでの水色ベースの台紙やカード本体と違って心なしか高級感あります。
表面にカード番号書かれなくなったのは最高すね。他のカードもこうなればいいのに
前回投稿:【日記】Kyashリアルカード更新【2019/10/21】
に非常に似ていますが、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFhsA4kn8JsPQHMzgC0JYoAbwAWXVitwYaY-l9geMygsVBjuumBlxaX6LY3kAJn23wODxa-Wo2bZ4_6Pa31KGnw-ar3tLIXVuMNb3hyP4B4HWL7F2VXn9ZduoC8a-zHY5ZrvKyL9hyphenhyphenbXhM/s400/2020-04-22+02.23.06+by--.jpg)
届いたらキャッシュのホームに『Kyash Card有効化』の欄が出現するので
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjwFYHMcPB_UknOHNKkpUuxOZjBAAWIE0ldU8dfcMVvb2cGm4iF7SeV24fL9BumPaio6wkaXCej4G_Gfa-7QXSL-XKaw-UciD1TNtp2obnf0B82Pg647RcY7m2rCHRJv5n7k_yDCPg2srZv/s400/2020-04-22+02.24.33+by--.jpg)
カードの裏に書いてあるコードを入力して有効化します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDHinYEpgvUJ-DCyH8Oq9eARlxxQoBVavJgfuWld94TmCBmXZDVp6f_fXQGIRc_2qogy-mQsye5lJibDqxBfDFOisrKZkpoDmg9mCjHGgEE1BJokBV1NJhuskq05lm459aGHlFO1JtmLzZ/s400/2020-04-22+02.24.54+by--.jpg)
これで有効化完了。5月からの還元低下前に出来て良かったです。
✅まとめ
正直Kyashの1%還元と不正利用等のリスクを鑑みるとかなり継続を迷いました。2020年になってから海外通販サイトを中心に4回ほど不正利用をブロックしてくれたので実際の被害はありませんでしたが、やはり安心して使える状況からはほど遠い。
今回のKyashカード更新でクレジットカード番号も変わりましたし、これで状況が安定することを望みたいです
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。
また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。