【ソフトウェア】QuickPicがPlayストアから削除されている【Androidアプリ】
✅QuickPicがない
Focusへの不満が限界を超えたためリスク承知で古参AndroidユーザーにはおなじみのアプリであるQuickPicに戻ろうかな…とか思ってPlayストアで検索しました…が
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj0owoXuZNlBEONjQJ3LN5nYSm4CWwpz7OPklBMMUvpSMgzv6M8i5e2Nbec60HqmKjjGUE99pJ_tbki9PEuY4Yttlhz04LBSnu1DQqEIWuOmks-HApkt1Dv6swSviNORUfyuvF4PYzrFpw/s400/Screenshot_20190124-074458_Google+Play+Store.jpg)
出てこない。
ブラウザなどからアクセスするQuickpicのURLはこちらになるのですが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjM141YEMJaQNfiuJT4o5-x17yBVYWE7mx7LchNI4JSeKbsCSPaQM4owVobDGhi0B6QWyEsdZIJROuZv2cJDa79x2AraCW4_Tg7B_5hMx9QLyEhbDVUHg52M2S6QPx5e3CNQc-r8fxvj50/s400/quickpic2.jpg)
アクセスしても出てこない。おかしい。
✅頑張って探す
じゃあ写真カテゴリから探せばどうだということで検索。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgzKWgF9G2LuQLHsncpXKyRZzhPVvgk0xUXKaN6tdrlgm8yd0YyXsKdDhJ37hN27Wq1evV129y0CtQTGCGoJsSxFf1vgq5ndIAgZK62pILjee6cqmmQ1u4-tqAPDXSAwMg09S1tfoS1RgE/s400/Screenshot_20190124-074514_Google+Play+Store.jpg)
まだ出てこない。
しゃーない開発元のCheetah Mobileの配信アプリ一覧ならどうだ
ということで検索。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgIOJo9JfQ7lOZ2jlE3E1TlndOc06jpOfObDRJfkzCDbyMw86RhZOKei3tYzlbz8eAgz_yZEXz-KNi_6LKd6fMg5I0w8M-0x_Cq3kqbvpdSxOO_E6jn0RfkPiMN7YTlRUKtrdthrMZYNkI/s400/Screenshot_20190124-070229_Google+Play+Store.jpg)
やっぱり出てこない。
✅もっと頑張って探す
それなら昔のGoogleアカウントの履歴からならどうかと思い、古いアカウントの『マイアプリ&ゲーム』の『ライブラリ』を見てみましたら…![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4EskC5zx287Vo-QTPkR5jiDJMESjvRz9pEiW254DOivtMTp8pAoCCYDgw1TkELS6HC9DHVws1W2_AhIMEz0KVLEx1p99QBhxJ4BQrjQ1d1FYr2PhdEVCf8wV64fovRn9IeMcL2WIjsWw/s400/Screenshot_20190124-064937_Google+Play+Store.jpg)
ありましたありました。
最初期から使用していたためかなり下の方ですね。
↓
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPHo9eCkWVQjKLrUse1c8kMLWvVR1SVkqFHBINF7SLLBN9Y2tfkGZq2fgjb3eKJp9swYJfwM8e1GxocGUl0_At7MMjESnUM6ITmZAwz6JBH7qqWDb0-ugeu6j9tj5xtnA1ZGXoz1jgr3A/s320/Screenshot_20190124-064942_Google+Play+Store.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiZzvKI8_djdz4elzxwbQUoO9tGDun8IW3Z_uUL7k-4_wT8RsBCzrEfwC48xjYxOaGC5eYNPZJG1JG_AFHu05VduJwNKlFS0vE4OdiAJmDwEIYlwcSCL7AOY4FY-HNdXGcIZ4NwDvaDN7M/s320/Screenshot_20190124-064948_Google+Play+Store.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhop5R5NvGUioBhdPLo60tg7sctBgYQw-4hDxyTbOcbq45ILVM4AOIya2fljW24Aqh5ddryi4K3sjmctYl7AcuQSzVFXVfHUk7bignZKWtEm3XmoNCNep6aGZaVssrVXHJihWZ0uWGIPJ0/s320/Screenshot_20190124-064957_Google+Play+Store.jpg)
一応この後インストール。起動まで行うことが出来ました。
先ほどのブラウザなどからアクセスするQuickpicのURLも
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
過去にインストールしたことがあるGoogleアカウントでログインした状態なら開くことが出来ました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9Pk9otnHKs8GWdoUOGmEpwk1cFiwc3O8EZh0dg6rQVpyt1T8NQvYCCaOkXi_MV0bxfm4Xq4QtRqWNBZp9KzuffIh3s4WyEJ2_bP_-BOTBfXSAyDAcN9Hp2-goAJBSFlzJs3VgqfH9rc8/s400/quickpic1.jpg)
インストール履歴のあるGoogleアカウントログイン状態でのアクセス。まだアクセス可。インストールも可能。
しかしなんでPlayストアの検索に出てこないのでしょう?
そもそも乗り換えのきっかけになったのが中国企業への身売りだったと記憶しているので、コレ関係で何かあったのか?
ということでいろいろ検索してみることにしました。
✅いろいろ検索してみた結果
Androidpoliceにこんな投稿がありました。PSA: QuickPic disappeared from the Play Store following Cheetah debacle, and you should uninstall it if you're still using it
https://www.androidpolice.com/2018/12/21/psa-quickpic-disappeared-from-the-play-store-following-cheetah-debacle-and-you-should-uninstall-it-if-youre-still-using-it/
PlayストアからQuickpicが削除された旨。加えて依然使用しているユーザーへのアンインストール推奨記事ですね。
配信元のCheetah Mobileはかなり昔から(Cheetah Mobileが2015年に買収した頃から)変な通信の疑惑があったりしましたが、しばらく使ってないうちにまた変な疑惑が出てきていたみたいですね。
で、この疑惑関係でGoogleに削除食らったのではないのかというのが英語のサイトで散見されます。
もう少し詳しくしらべてみると正確には2018/12/13にはPlayストアから消えていたようです。しかしギャラリーアプリを頻繁に、しかも今までインストールしたことのないアカウントでインストールする人が少ないためにあまり話題になっていないようです。
参考までに日本語のツイートのみ,12月でTwitterを検索してみましたが全然ツイートは見当たりません。
参考:https://twitter.com/search?l=ja&q=Quickpic%20since%3A2018-12-01%20until%3A2018-12-31&src=typd&lang=ja
(某掲示板とかだと話題になってるかもしれませんがあんな所みたらソウルジェムが濁るので確認してません。)
僕は身売り以来Playストア配信のQuickPicを使用しておらず、かつ2016年にメインのGoogleアカウントを変更していたことからこれに気付くことになったようです。
✅Focusに戻る気はない。しかしかつてのQuickPicを超えるアプリは…
動作が軽く、表示がフォルダ毎のタイプで、リスト表示に対応し、主要クラウドストレージに対応し、クラウドストレージ(特にGoogleドライブ)に保存した動画をMX Player Proで開くことが出来る実に素晴らしいアプリだったのですが…Cheetah Mobileを信用する信用しないに関わらず、Playストアから削除された以上これからのアップデートが望めない状況になっているため、インストールしたまま使用し続けることはセキュリティ面から不安があります。
開発者様がXDAで配布しているバージョンもありますが、正直これも信用できると断言出来るわけもなく、カスROMで遊んでる端末ならともかくメインの端末にはインストールしたくない。
XperiaやGalaxy標準のアプリに加え、FocusやCameraRollやF-Stop GalleryやシンプルギャラリーやPikturesをこの3年間使用してきましたが、表示速度、クラウドストレージ対応、UI、タブレット対応、そもそもアイコンが気に入らない。などと不満がどうしてもでてきてしまうあたり、本当にQuickpicって偉大なアプリだったんだな…と感じてます。
近いうちにまたいろいろ試して乗り換え先を決めようと思います…
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
当ブログの内容は端末の文鎮化を引き起こす可能性を伴う危険なものを含み、投稿主は施行の推奨を致しません。
また、このブログコメント欄、Twitter等で問い合わせ頂いても詳細な内容を記載/返答する予定はございません。
自分で調べる。自己責任。転んでも自分で起きる。ことが出来ない方はコメント前にブラウザバックを推奨いたします。